ポートフォリオ

スポンサーリンク
ポートフォリオ

資産状況(2025年5月9日時点)、2月につけた過去最高資産に迫ってきた

マイPFパフォーマンス 前週比(年初来) 前週比+2.20% +592,176円(年初来+2.46% +662,777円) 指数パフォーマンス 前週比(年初来) 日経平均 前週比+4.0%(年初来-6.0%) TOPIX 前週比 +2.5%...
ポートフォリオ

資産状況(2025年4月30日時点)、年初来プラスに

4月運用成績 月次 +975,745円(+3.75%) 年次 +70,601円(+0.26%) 指数月次/年初来 日経平均+1.2%(-9.65%)、TOPIX+0.3%(-4.22%) S&P500 -0.76%(-5.31%) 資産配分...
ポートフォリオ

資産公開(2024年11月30日時点)、大台に到達

現金¥1,850,000インデックスファンド¥6,340,778日本個別株¥10,521,603米国個別株¥6,979,823 ◆総資産 25,692,204円 こんにちは、ぱぱかぶです。恒例の資産公開です。 ついに総資産が2,500万...
ポートフォリオ

【投資方針変更】個別株は絶好球のみバットを振る

2021年からの4年間で、S&P500指数は円安の影響もあり+123%のハイパフォーマンス。これはバフェットの年平均リターンに匹敵します。今後は個別株投資を絞り、インデックス投信中心に運用します。
ポートフォリオ

資産公開(2024年11月10日時点)、大台にあと一歩

◆総資産 24,960,654円 こんにちはぱぱかぶです。恒例の資産公開です。 大台の2,500万円にあと一歩のところまでやってきました。 1か月前から250万円ほど増えています。(給与月額の10倍です。労働とは一体なんなのか。) トランプ...
株式投資

資産公開(2024年10月11日時点)&1年間の総括

現金¥1,500,000日本個別株¥5,661,367インデックスファンド¥6,459,740米国個別株¥8,883,591 ◆総資産 22,504,698円 こんにちはぱぱかぶです。資産公開の記事としては、約1年ぶりになります。 1年...
株式投資

含み損が200万円超えた件

含み損が200万円を超えてしまいました...。 他の証券会社で持っている個別株も30万円くらいの含み損を抱えています。 日本円の金額であらためて書き出すと、その損失の多さに震えます。 私はただの月給28万円のサラリーマンです。 200万円も...
ポートフォリオ

資産公開(2023年10月17日時点)

【現金】 800,000円 【投資信託(S&P500、全米、全世界)】元本 3,354,053円評価額 3,896,808円評価損益 542,755円リターン 16.18% 【米国個別株】元本 10,981,162円評価額 9,466,64...