他人の家計というものは気になるものです。
同じような家族構成の支出を見るのは参考になります。
それに、ある程度家計を公開しないと読者もリアリティがないというかいまいちブログに感情移入ができないというのもあると思います。
4人家族の我が家の10月の家計はこんな感じでした。
(収入)
給与 270,000円
家賃補助 30,000円
残業代 0円
妻パート収入 70,000円
合計 370,000円
(支出)
家賃・駐車場代 73,300円
自動車保険 1,220円(年14,640円)
通信費 7,995円(Softbank光インターネット回線4,733円、楽天モバイル2回線3,262円)
保育料 13,000円
習い事 12,000円
光熱水費 15,254円
食費 55,459円
外食費 3,000円
日用品・衣料品 27,937円
ガソリン代 5,000円
交際費 7,400円(散髪、飲み会)
医療費 3,000円
娯楽費 500円(Amazon prime)
合計 225,065円
収入−支出=+144,935円
収入は残業を全くしていないので基本給です。
残業はできるだけやらないスタンスなので良くも悪くも毎月ほぼ同じ給与です。
毎日1.2時間くらいは残業した方が給与効率はいいんですが、私生活の時間を増やす方が優先だと思い、なるべくしないようにしています。
ポイ活関連収入は入れるとかなり複雑になるため計上していません。
支出については、大きなイベントがなければこれくらいです。
通信費については定期的に乗り換えして1〜2万ポイントを貰っているので実際の費用はこの半分くらいになっています。
外食は月1くらいのペースで行っています。10月は平日の昼間に妻と2人で行きました。家族4人だと外食1回で3,000円以上はかかるので家計へのダメージが大きいですね。
ここから毎月15万円を株式100%の投資信託購入に当てています。(現在はクレカ積立ポイントをもらうため一時的に35万円に増額し、定期的にリバランス売りをしています。)
不足分はボーナスと児童手当(合計年間130万円程度)の入金で補填しています。
これで2年ほど経過したので、この家計だと毎月15万円の積立投資は持続可能なようです。
コメント